航空講座「FLUGZEUG」

飛行機のおもしろ雑学/豆知識を紹介

【便名ってどれ?】コールサインと便名の謎【航空会社コード一覧】

飛行機のコールサインって何か分かりますか?

今日はその便名やコールサインなどの秘密を探ろうと思います。

f:id:r-flugzeug:20180303130809j:image

 

便名とは

飛行機に乗ったことのある人ならわかると思います。

JL644

このようなアルファベットと数字のことを便名と呼びます。これにより、それぞれの飛行機が識別されます。

アルファベットが航空会社を表し、数字が便の名前だということはいうまでもありません。

JAL644ってのも見たことあるけど、JALもJLも一緒?

そう。ぼくがいうように、このアルファベットの表記方法は実は2種類あるんだよ

ただ世界的には、便名というと「2レターの方(JL644)」のことを指します。

 

IATA ー 2レターコード

これは、航空会社で使われる頻度の高いコードです。例えば、

ANA(全日本空輸)→NH

JAL(日本航空)→JL

というように、全ての航空会社に対して、2文字のコードが振り当てられています。

 

前述のように、通常「便名」と言われると、この2文字のコードを使用している方を指します。これは、実際電光掲示板やフライトレーダーにも表記されています。

f:id:r-flugzeug:20180911101452j:image

ICAO ー 3レターコード

これは、一般の方も見てすぐわかる馴染みある表記方法です。ANAやJALなど、航空会社の名前がそのまま書かれています。しかしこれは、ただの航空会社のアルファベット頭文字を繫いだだけではなく、ICAOという国際航空機関に、正式に認められたコードなのです。全ての会社のコードが3文字に統一されています。

  

【なんでANAはNHなの?】

全日空空輸は、もともと日本ヘリコプター輸送株式会社と極東航空株式会社という2つの会社でした。そのため、IATAへの登録は、もともとの「日本ヘリコプター」の頭文字をとった、NHとなっているのです。 

 

コールサインとは

コールサインとは、航空管制官などが飛行機を呼ぶ際に使うコードです。パイロットなども航空従事者は、「便名」ではなく「コールサイン」を使用します。

便名だと ANAは「エーエヌエー」と呼びますが、コールサインでは「オールニッポン」と呼びます。

管制官やパイロットは無線で話す際に、エーエヌエーのようにアルファベットだと、分かりづらく勘違いが発生しやすいため、別のコールサインを設けています。ANAはそのままで分かりやすいですが、ソラシドエア などは全く違くて覚えにくいです。。

 

 

 

便名・コールサイン一覧 

日本
 3レター  2レター コールサイン
全日空 ANA NH オールニッポン
日本航空 JAL JL

ジャパンエア

スカイマーク  SKY  BC スカイマーク

スターフライヤー

SFJ 7G  スターフライヤー
エアドゥ ADO  HD  エアドゥ
ピーチ アビエーション APJ  MM  エアピーチ
ソラシドエア SNK 6J  ニュースカイ
バニラエア VNL  JW  バニラ
海外
     
大韓航空 KAL KE コリアンエア
中国国際航空 CCA CA エアチャイナ
エバー航空 EVA BR  イーバ
キャセイパシフィック航空  CPA CX  キャセイ
シンガポール航空 SQC SQ シンガポール
ベトナム航空 HVN VN  ベトナム
アメリカン航空 AAL AA  アメリカン
デルタ航空 DAL  DL  デルタ
ユナイテッド航空 UAL UA  ユナイテッド
エアカナダ ACA  AC  エアカナダ
ブリティッシュエアウェイズ BAW  BA  スピードバード
エールフランス AFR AF  エアフランス
ルフトハンザ GEC LH  ルフトハンザ
KLMオランダ航空 KLM KL  ケーエルエム
スイスインターナショナルエアラインズ SWR LX  スイス
オーストリア航空 AUA OS  オーストリアン
フィンエアー FIN AY  フィンエアー
カンタス航空 QFA QF  カンタス
アエロメヒコ AMX AM 

アエロメヒコ

エミレーツ航空 UAE EK  エミレーツ

 

【なんでソラシドエア はニュースカイなの?】

 これは半分憶測ですが、ソラシドエアの商号は、もともと2015年までは、「スカイネットアジア航空」でした。そのため、それを新しくした という意味で、「ニュースカイ」となったのではないか、と思います。

 

 【なんでブリティシュエアウェイズ はスピードバードなの?】

 ブリティッシュエアウェイズの前身は、英国海外航空という会社だったのですが、その英国海外航空のコールサインである「スピードバード」をそのまま受け継いだそうです。「スピードバード」とは、英国海外航空の機体の尾翼に描かれていた鳥のことを指すそうです。

 

f:id:r-flugzeug:20180917130602j:image

⬆︎スピードバード⬆︎

 

まとめ

便名だけでも2種類、それにコールサイン、と覚えることが多すぎますが、これが全部分かれば、便名を眺めたり、航空管制を聞くのがもっと楽しくなります!!ぜひ、記事で紹介したように、変わったコールサインなどの由来も考えながら、覚えてみてください!

 

関連記事

 

このサイトについて       プライバシーポリシー       お問い合わせ

©2017-2022 航空講座「FLUGZEUG」 All rights reserved